fujitsu fmv biblo nf g50(fmvnfg50w) cpuファン交換とソフトのインストールや削除 02FE:前回の起動中にファンエラーが発生しました。 02FC:ファンエラー。システムの電源が切れます。 cpuファン故障
2017 / 07 / 25 ( Tue ) 21 : 33 : 49 23時頃からの依頼。時間があえば可能な限り対応します。
![]() ![]() ![]() ↑osは7からあげた10。電源を入れると「02FE:前回の起動中にファンエラーが発生しました」、「02FC:ファンエラー。システムの電源が切れます。」のエラーが出るとの動作が遅く「システムエラー」の窓が出るのとの事で診断。ファンエラー画面でf1を押すと一応起動するけど、使ってると急に電源が落ちる事があるそうだ。cpuファンが回ってない。cpuファン故障といんちきソフトが入ってる。cpuファン交換といんちきソフト削除依頼を受けました。動作遅いけどhddは正常。 ![]() ↑hdd、メモリ、光学ドライブ。主要部品の着脱は簡単。底カバーは底ネジを全部外したら外れると思ったけど外れない。面倒なタイプ。とりあえず底のネジを全部外す。光学ドライブ下、バッテリー下にもネジがある。 ![]() ![]() ↑キーボードを外す為にヒンジカバーネジを外してヒンジカバーを外す。ヒンジカバーを外したらキーボードカバーを外す。爪とヒンジカバーネジで固定されてる。ヒンジカバーを外したらヘラのような物をキーボードとキーボードカバーの間に入れて爪を外す。マザーボードに接続されてるケーブルがあるので引っ張り過ぎないよう注意が必要。マザーボードに接続されてるケーブルを外すと完全にキーボードカバー外れる。 ![]() ![]() ↑キーボードカバーを外したらキーボードを外す。両面テープで固定されてる。ゆっくり引っ張ったら取れた。マザーボードに接続されてるケーブルがあるので引っ張り過ぎないよう注意が必要。マザーボードに接続されてるケーブルを外すと完全にキーボード外れる。 ![]() ![]() ![]() ↑ビデオケーブルと無線アンテナを外す。片側3個、合計6個のネジを外して液晶パネル(上半身)を外す。ビデオケーブルは上から被さるようなコネクター。-ドライバを使ってテコの原理で外しました。上半身は比較的楽に外せるので液晶パネル交換は上半身を外して作業した方がやりやすいかもですね。上半身を外すだけならキーボードは外さなくていい。今回はcpuファン交換なので外す必要がある。 ![]() ![]() ↑矢印で示されたネジ6個とマザーボードに接続されてるスピーカーケーブルとタッチパッドケーブルを外すと完全にカバー外れます。 ![]() ![]() ↑スロットカード固定ネジを外すとマザーボード外れます。スロットカードのコネクターははめ込み式。取り付ける時ははめ忘れがないよう注意が必要。 ![]() ![]() ↑ひっくり返してcpuファンの型番を確認。sepa dc brushless hy60h 05ab。dc5v 0.23a。リンク先のfujitsu fmv biblo nf d50(fmvnfd50rg)と同じ。 ![]() ![]() ![]() ↑新たに取り付けた互換性のある新品cpuファン。toshiba mcf s6055am05b。dc5v 0.33a。 ![]() ![]() ↑完全に組み立てる前にちゃんと回るか確認。ちゃんと回ってファンエラーの表示が出ない事を確認後、完全に組み立てました。 ![]() ![]() ↑嘘のエラーを検出して不安がらせ自社製品の購入を促すいんちきソフト。トップページが勝手に変わったり、youtubeの字が文字化けする等の症状も発生します。全部削除して嘘のエラーが出ないようにしました。駆除ソフトで駆除した後、セキュリティーソフト(windows defender)でウィルス検査して異常なし。windows defender放置してただけだけどフルスキャンで約6時間。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑hdd、メモリ検査して正常。youtubeを5時間再生して落ちない事やいんちきソフトが出ない事を確認。ほぼ全バラしたついでに細かい所まで掃除してるので最初より綺麗になってると思います。修理前よりましだけど、残念ながら動作はまだ遅い。動作速くしたいならリカバリかな。激的に速くしたいならssdの使用をお勧めします。 2017年7月24日預かり。2017年7月24日引き受け。2017年7月25日作業完了。返却準備ok。 今回の料金 cpuファン交換 ソフトやドライバのインストールや削除 お急ぎ修理 各種検査 合計 15000円 どうもありがとうございました。また何か機会がありましたらよろしくお願いします。当方修理箇所の保証期間は1ヶ月です。何か不具合がありましたら迅速に対応するのでご連絡下さい。 ![]() (住所) 904-0303 沖縄県読谷村伊良皆430 B-171 (氏名) 知花 章尚(ちばな あきなお) (電話) 070-5698-7161 (メール) sdftj852@ybb.ne.jp 古物商許可証 沖縄県公安委員会 第971061000004号 ※記事中の画像はサムネイルです。クリックすると拡大します。 |
|
| ホーム |
|