偶 海苔と半熟玉子ラーメン 430円
2012 / 06 / 23 ( Sat ) 23 : 42 : 09 ![]() ![]() ![]() ↑2012年6月23日浦添市宮城にある「偶」に行きました。入店20時45分、退店21時03分。平日お昼(11時30分~15時)は白米が付くタイムサービスがあるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑メニュー。偶ラーメン、魚介豚骨ラーメン、つけ麺があります。ラーメンはトッピング、つけ麺はトッピングや麺量によって値段が異なってます。1日30杯限定の梅醤油もりそばもあるようです。海苔と半熟玉子ラーメンを注文しました。 ![]() ![]() ![]() ↑海苔と半熟玉子ラーメン。偶ラーメンに海苔と半熟玉子が盛り付けられたラーメン。偶ラーメン(750円)を頼んでトッピングで海苔(80円)と半熟玉子(80円)を頼むより安くなってる。ななめに作られた器は香りが拡散されやすく、香りを楽しめる構造のようです。 ![]() ![]() ↑麺は縮れ麺。スープは魚介醤油スープ。偶 偶ラーメンと餃子 合計1250円 2011 / 09 / 22 ( Thu )以来約9ヶ月ぶりの訪店。前回は魚介味が強い印象を受けたけど、今回は魚介味が強い印象を受けなかった。席に魚粉があり好みで魚介率アップさせる事が可能なので、最初から魚介味が強いのより今回のが美味しかった。前回より美味しく頂けました。一緒に行った友達が「美味しい」と賞賛してました。 ラーメン大図鑑の半額クーポンを利用して通常850円が430円でした。 麺や偶 (浦添市)(てだこラーメンデータベース) ![]() (住所) 904-0303 沖縄県読谷村伊良皆430 B-171 (氏名) 知花 章尚(ちばな あきなお) (電話) 070-5698-7161 (メール) sdftj852@ybb.ne.jp 古物商許可証 沖縄県公安委員会 第971061000004号 ※記事中の画像はサムネイルです。クリックすると拡大します。 |
|
↑2012年6月23日浦添市宮城にある「偶」に行きました。入店20時45分、退店21時03分。平日お昼(11時30分~15時)は白米が付くタイムサービスがあるようです。↑メニュー。偶ラーメン、魚介豚骨ラーメン、つけ麺があります。ラーメンはトッピング、つけ麺はトッピングや麺量?... [2012/06/24 16:21] まとめwoネタ速neo |
| ホーム |
|